薬師の試煉 5階EX1の6ターン撃破動画です
0:00 装備紹介
1:00 本編
アーフェンの火力を高めるため、敢えてアーフェンの防具は外しています
1ターン目の大薬師のに連撃がアーフェンに重なってくれればベストです
運要素はゼニアのルーナニクドの瘴気での毒付与です。4ターン目にどちらかの敵に毒状態が残っていないとゼニアのサポアビの闇・属攻アップが切れます。
大薬師の撃破を確実にするならば、ゼニアのシャモート家のマントを状態異常効果を延長するアクセサリに変更してサポアビでの毒の付与を4ターン目まで延ばしたほうが良いです
また3、4ターン目でガートルードが弟子の攻撃に被弾するとサポアビの全快時攻撃アップの効果が切れて10%だけ火力が落ちます
3、4ターン目にヘイズのアクセサリまたは必殺技の効果で出血状態にできないと必殺技の威力が落ちます
諸々の運要素で4ターン目の攻撃を終えても大薬師の体力がわずかに残る場合があります
ここのブレイク明けではシールド回復行動をしてくるだけなので、問題ありません
その時の体力が本当にわずかだったら、5、6ターン目のアーフェンの行動だけ大薬師に向かって死中活撃断。
それでも残りそうな体力だったら5ターン目全員で大薬師にシールド越しの総攻撃で撃破。
© 2020‐2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメントを書く